“スイスの絶景”で、甦った「ドイツ語」

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

一旦は、ツルツルに凍結した路面も、ここ数日の暖気で、またアスファルトが,

しっかり顔を覗かせ、真冬を一時的に、猶予されている。

それでも、何とはいっても師走には違いなく、今日も環状線をひっきりなしに、車もウーバーの自転車も、行き交っている

語学のある生活などといいながら、本当に久しぶりにドイツ語の単語帳を開いた。 しきりに何かを忘れて生きている。

私の意志とは関係なく。 ドイツ語を流暢に話すために、単語帳を開いたわけではない。

偶然YouTubeで、スイスの冬の風景を見て美しいと思ったし、

スイスはドイツ語圏の国で、遠い昔だがドイツ語を勉強したことがあるという理由で、始めようとしている。

フィッツジェラルドの「海外旅行」という短編小説で、スイスを、描写した部分が面白くて紹介する。

スイスは、起こることはほとんどなく, 多くのことが終わる国だという。

小説の中の主人公たちが病気になって、休養地であり療養地として選択した最後の国が、スイスだった。

フィッツジェラルドの人生が華やかで、その時代のアメリカ人なので、スイスを、そのように表現したのかもしれない。

網走水産

しかし、雪がたくさん降る北海道では、スイスの雪が降る光景は、私には普通に馴染み深い感じだ。

もちろんスイスには、すべてが極めて統制された感じがある。

自然のために人間が犠牲になった部分もあったはずだが、その恩恵も結局人々が、受けていたようだ。

特別なことではないが、このようなやり方で、語学に接近するのも、良いのではないかと思う。

英語一つも、最近はおぼつかないのに、他の第3外国語に、どういう意味かとも思う。

私も、ここ暫く、やはり長い間、そんな考えで生きてきた。

それで勉強した言語が、自由に使えなくなった時は、多くの挫折感も生じ、意欲も失ってしまった。

数年間は英語でも日本語でも、語学の本が見たくなくて、放置しておいたことがあった。

勉強はしなかったけど、ある映画を見てファンになって、

フィンランド語の本も買ったことがあるほど、私にとって語学は、日常生活に、即しているところがある。

今はユーチューブという、語学を勉強するのにとても良い道具があって、簡単にすべての言語を勉強することができる。

しかし、それで十分ではないことも、よく知っている。

なぜなら人間はご飯も食べて、友達も必要だし、美しい街も見たいし、感じたいからだ。

だからといって、外国に頻繁に行くこともできない。

何か自分に響くフィーリングをどこかで見つけたら、外国語が面白くなるのではないかと思う。

うまくやらなければならないという考えは捨てて、面白さに惹かれてという感じで接近し、

時には、勉強していた言語が急に興味がなくなっても構わない。

いつか本棚に挿しておいた語学本が、再び繰り広げられる瞬間が来るかもしれないからだ。

人生がそうであるように。

フジ医療器

下の、ボタン達を、ポチっと宜しくお願いいたします。m(__)m

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング
エッセイ・随筆ランキング

치매를 예방하고 싶다는 생각에 독일어 단어장을 펼쳤다. 자꾸만 무언가를 잊어버리고 살고 있다.

내의지와는 관계 없이 말이다. 독일어를 유창하게 말하기 위해서 단어장을 펼친건 아니다.

우연하게 유투브에서 스위스 겨울 풍경을 보고 아름답다고 생각했고

스위스는 독일어권 나라이고 먼 옛날이지만 독일어를 공부한 적이 있다는 이유로 시작하려고 한다.

피츠제럴드의 “해외여행”이라는 단편소설에서 스위스를 묘사한 부분이 재미있어 소개한다.

“스위스는 일어나는 일은 별로 없고 많은 일들이 끝나는 나라이다”

소설 속 주인공들이 병이 들어 휴양지이며 요양지로 선택한 마지막 나라가 스위스였다.

피츠제럴드의 삶이 화려하고 그시대 미국인이라 스위스를 그런식으로 표현한 건지도 모른다.

하지만 눈이 많이 내리는 이곳 홋카이도에서는 스위스의 눈이 내리는 모습이 나에게는 친숙한 느낌이다.

물론 스위스는 모든 것이 통제된 느낌이 있다.

자연을 위해 인간이 희생이 된 부분도 있었을 것이지만 그혜택도 사람들이 결국 받고 있는 것이다.  

특별한 건 아니지만 이런식으로 어학에 접근하는 것도 좋지 않을까 생각한다.

영어 하나도 제대로 못하는데 다른 제3 외국어가 웬말이냐고 생각한다.

나역시 오랜시간 그런 생각으로 살아왔다.

그래서 공부한 언어들이 사용할 수 없게 되었을 때 많은 좌절감도 생기고 의욕도 잃어버렸다.

몇년 동안은 영어든 일본어든 어학 책이 보기 싫어 방치해 둔 적이 있었다.

공부는 하지 않았지만 어떤 영화를 보고 팬이 되어

핀란드어 책도 산적이 있을 정도로 나에게 어학은 일상 생활과 같은 면이 있었다.

지금은 유투브라는 어학 공부하는데 엄청 좋은 도구가 있어 쉽게 모든 언어를 공부 할수 있다.

그러나 그것으로 충분하지 않다는 것도 잘 알고 있다.

왜냐하면 인간은 밥도 먹고, 친구도 필요하고, 아름다운 거리도 보고 싶고, 느끼고 싶기 때문이다.

그렇다고 외국에 자주 갈수도 없다.

뭔가 자기에게 와닿는 필링을 어딘가에서 찾는다면 외국어가 재미있어지지 않을까 생각한다.

잘해야 한다는 생각은 버리고 재미있어야 한다는 생각으로 접근하고,

공부하던 언어가 갑자기 흥미가 없어져도 상관없다.

언젠가 책장에 꽂아둔 어학책들이 또 다시 펼쳐지는 순간들이 올 수도 있기 때문이다.

인생이 그러하듯 말이다.  

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/d60rc5lwmzj9/

https://ping.fc2.com

https://blogranking.fc2.com/tb.php/1065265

http://blog.with2.net/ping.php/2109143/1698375384

http://<a href=”https://www.feedping.net”>FeedPing</a>

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です