「番人のカラス」

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

北海道でも日本海側の札幌は、以前も案外、みぞれ交じりの曇天が多かったりした。

今日は、暖かい日差しが窓を照らしている。暖かいという理由で毛布を洗濯機に入れた。

小さな洗濯機に毛布は手に余ると思ったが、何とか洗濯してくれることを、願いながら入れた。

洗濯機はありがたいことに、毛布をきれいに洗濯してくれた。これが今日最初に感謝すべきことだ。

韓国にいた時、とても大変な時期があった。 その時、私が見つけた方法が「アリガトウ」を、

10分に1000回ずつ、反復することだった。

MIYAZAKI GYM

これにはたくさん助けてもらった記憶があったが、今はアリガトウのアリも、言っていないのに気づいた。

それで新年からは、アリガトウ計画を立ててみようと思う。 不平よりはましではないかという気持ちからだ。

3週間前に、韓国の済州島でカラスの群れが飛行中に墜落し、死んだり飛び上がらなかったりして、

大騒ぎになった記事を、見たことがある。

野生動物救助センターの職員が出動し、道路沿いと農耕地に墜落しているカラス135羽を、

回収し死んだカラスは、4羽ほどだという。

農薬中毒の可能性と判断し、毒物解毒剤を注射し、死因調査は今後さらに、

行われるという報道を、見たことがある。

RITA-STYLE

この記事を読んで私は、自分がカラスに対して、冷ややかな気分を、持っているんだなと思った。

私はカラスという鳥が大嫌いだ。 頭の上をカラスがカチと飛んでいると、それ自体でも嫌な気分になる。

私が自分の領域に入って脅威を感じのか、ただ遠くから自分の信号を、誰かに送っているのか、

分からないけど、私の周りにカラスがいるのが嫌いだ。 悪い記憶のためだ。

昔、札幌の円山公園で、カレーパンを食べながら休んでいた。

その時、カラスがチームで、私のカレーパンを目指して、攻撃してきた。

まず一羽が、私の頭を攻撃しようとするように力強く飛んできて、

私はとても驚いて、手に持ったパンを落としたが、その瞬間、他のカラスたちがそれを奪い取った。

本当にあっという間に、チーム攻撃が起き、私はあっけなくやられてしまった。

それ以来、私はカラスが嫌いで怖くなった。

人のテレパシーを読むと、馬鹿にされたくなければ、怖がってはいけないと言うが、

その記憶が消えない。それ以来、カラスを避けるようになった。

しかし、そんなに嫌いなカラスだが、私の記憶の中に残っている、一羽のカラスがいる。

私はそのカラスを、「番人カラス」と呼ぶ。

私が経営していたカフェレストランは、町から離れた郊外に位置していた。

夜には周囲が暗く、空の星が天の川のように降り注ぐ、そんなところだった。

そこに、私が来る前から住んでいたカラスが、一羽いた。

カラスは、自分がここの主人であるかのように、アピールした。

朝になると私が寝ている2階の部屋の屋根で、ドンドンと騒いで、朝目を覚まさせた。

最初は偶然だと思ったけど毎朝、その行動は続き、、駐車場の水たまりで、

バタバタしながら、水遊びをしながら、周りをうろついた。

「そうだね、君が先に住んでいたから、ここの主人はあなただ。 その代わり、

他のカラスは、接近禁止にしてくれ」と、私は頼んだ。

テレパシーが通じたのか他のカラスたちは来なかったし、来ても、

番人のカラス」は、他のカラスたちを、追い出してしまった。

カラスアレルギーのある私にとっても、番人のカラスとはそれほど近くも、

遠くもない距離で、共存していった。

そして不思議なことに、私がそこを去ろうと決心した時から、

カラスはもう二階建ての部屋の屋根を、ポンと音を立てなかった。

まるで私が去ることを知っているかのように、水たまりでこれ以上水遊びもしなかった。

不思議の国のアリス世界に住む、カラスだったのかもしれない。

自分の領域を強調するためか、車の屋根にうんちをしたことは、何度かあったが。

あらためまして、24年、あけましておめでとうございます。下記のバーナー、ポッチと下されば、幸いです。(>᎑<`๑)

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング
エッセイ・随筆ランキング

ダーマペン

몇 일째 우중충한 날씨가 계속되더니 오늘은 따뜻한 햇빛이 창을 비추고 있다.

따뜻하다는 이유로 담요를 세탁기에 넣었다.

작은 세탁기에 담요는 버거울 것이라는 생각이 들었지만 열심히 세탁해 주기를 바라면서 집어 넣었다.

세탁기는 고맙게도 담요를 깨끗하게 세탁해 주었다.

이것이 오늘 첫번째로 감사해야 할 일이다.

한국에 있을 때 너무 힘든 시기가 있었다. 그때 내가 찾은 방법이 “아리가토우” 10분에 1000번 씩 하기였다.

하면서 많은 도움을 받았다는 기억이 있었는데 지금은 아리가토우 단어의 아리도 말하지 않고 있었다.

그래서 새해부터는 아리가토우 계획을 세워보려고 한다. 불평보단 낫지 않을까 하는 마음에서다.

3주 전에 제주도에서 까마귀떼들이 비행 중에 추락해 죽거나 날아 오르지 못해 난리가 난 기사를 본 적이 있다.

야생 동물 구조 센터 직원들이 출동해 도로변과 농경지에 추락해 있는 까마귀 135마리를 수거했고

죽은 까마귀는 4마리 정도라고 한다.

夢カナ留学

농약 중독의 가능성이라 판단해 독극물 해독제를 주사 했고,

사인 조사는 앞으로 더 해나갈 것이라는 보도를 본 적이 있다.

이기사를 읽고 나는 내가 까마귀에 대해 건조한 마음을 가지고 있구나 라고 생각했다.

나는 까마귀라는 새를 아주 많이 싫어한다.

머리 위로 까마귀가 깍깍거리며 날고 있으면 그자체로도 싫은 기분이 든다.

내가 자기 영역에 들어와 위협을 하는건지

그냥 먼곳에서 자기 신호를 누군가에게 보내고 있는건지 알 수는 없지만

내 주위에 까마귀가 있는 것이 싫다. 나쁜 기억 때문이다.

옛날에 마루야마 공원에서 카레 빵을 먹으며 휴식을 취하고 있었다.

그때 까마귀가 팀으로 내 카레 빵을 목표로 공격해 왔다.

먼저 한마리가 내 머리를 공격하려는 듯이 힘차게 날아왔고,

나는 너무 놀라 손에 쥔 빵을 떨어뜨렸는데, 그순간 다른 까마귀들이 그걸 낚아채어 갔다.

정말 순식간에 팀공격이 일어났고 나는 어의없이 당하고 말았다.

그 후로 나는 까마귀가 싫고 무서웠다.

사람의 텔레파시를 읽으니 바보취급 당하기 싫으면 무서워하면 안 된다고 하지만 그 기억이 사라지지 않는다.

그 후로 까마귀는 피하게 되었다.

그러나 그렇게 싫어하는 까마귀지만 내기억 속에 남아 있는 한마리의 까마귀가 있다.

나는 그 까마귀를 파수꾼 까마귀라고 부른다.

내가 경영했던 카페 레스토랑은 마을에서 떨어진 외곽에 위치했다.

밤에는 주위가 어두워 하늘의 별들이 은하수처럼 쏟아져 내리는 그런 곳이었다.

그곳에 내가 오기 전부터 살았던 까마귀 한마리가 있었다.

까마귀는 자기가 여기 주인이라는 듯 어필을 했다.

아침이면 내가 자고 있는 2층 방 지붕에서 통통거리면서 시끄럽게 해 아침 잠을 깨웠다.

처음엔 우연이라고 생각했는데 매일 아침 통통거리며,

주차장 물 웅덩이에서 파닥거리며 물장난을 치며 주위를 맴돌았다.

“그래 니가 먼저 살았으니 이곳 주인은 너가 맞아. 그대신 다른 까마귀들은 접근 금지시켜줘”라고 나는 부탁했다.

텔레파시가 통했는지 다른 까마귀들은 오지 않았고 오더라도 파수꾼 까마귀는 다른 까마귀들을 쫒아버렸다.

까마귀 알레르기가 있는 나에게도 파수꾼 까마귀와는 그렇게 가깝지도 멀지도 않은 거리에서 공존해 나갔다.

그리고 신기하게도 내가 그곳을 떠나려고 결심했을 때부터

까마귀는 더이상 2층방 지붕을 통통거리지 않았다.

마치 내가 떠나는 것을 아는 듯 물웅덩이에서 더이상 물장난도 치지 않았다.

이상한 나라의 앨리스 세계에 사는 까마귀였을지도 모른다.

자기 영역을 강조 하면서 차 지붕에 똥을 싸놓은 적은 몇 번 있었지만 말이다.

バケーションステイ

kkday

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/d60rc5lwmzj9/

https://ping.fc2.com

https://blogranking.fc2.com/tb.php/1065265

http://blog.with2.net/ping.php/2109143/1698375384

http://<a href=”https://www.feedping.net”>FeedPing</a>

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です